2023年09月08日
ワインをこよなく愛する人のためのワイン専門ショップ「エノテカ」。デイリーワインからプレゼント用のワインまで、広々とした店内に集められたワインは常時1,000種類以上。フランス、イタリア、ドイツ、スペインなどヨーロッパのワインはもちろん、ニューワールドと呼ばれるアメリカ、チリ、アルゼンチン、ニュージーランド、オーストラリアなど世界各国のワインを取り扱っています。お店の奥にはワインライブラリーを構え、バックヴィンテージを含むボルドー5大シャトー、ブルゴーニュグランクリュ、各ワイナリーのフラッグシップキュヴェなども豊富に取り揃えています。
<写真上>
店長でワインソムリエの羯磨優美さん
「シャトー・ムートン・ロートシルト」の名画ラベルのマグナムボトルが整然と並ぶバースペース。上級クラスのワインは、オーストリアのハンドメイド「ザルトグラス」でご提供しています。バー、カフェとしてオールタイム利用できるほか、ランチタイムには、エノテカ特製ビーフシチューに、生ハム、ポテトサラダ、パン、グラスワインがつくセットもご用意しています。
ワインエキスパートの干場豊さん
バックヴィンテージを含むボルドー、ブルゴーニュ、シャンパーニュなどの希少ワイン、高額ワインを集めたワインライブラリー。スポットで入荷する珍しいワインもここに並びます。ワインのスペシャリストであるスタッフが、お客様一人ひとりのニーズにあわせて選び方をサポートしてくれるので安心。プレゼントや進物用の箱入れやラッピングも承っています。
約30席のバースペースもあり、各種グラスワイン、有名銘柄や名産地の飲み比べメニュー、スポットで希少高額ワインのスペシャル・バイ・ザ・グラスなども楽しめます。フードは人気のビーフシチューのほか、ラザニア、ピッツァ、生ハム、チーズ盛り合わせなどワインに合うものをご用意。ショップで選んだワインを持ち込んで、バースペースでゆっくりといただくこともできます(持ち込み料別)。「バーではワインに最適なグラス、最適な温度、時にはデキャンタージュを行い、一番おいしい状態で楽んでいただけるようスタッフがサポートさせていただきます」と、店長の羯磨優美さん。
店舗内では、15種類を飲み比べできる醸造地めぐりなど、さまざまなテイスティングイベントも開催。特に、年1回の大型イベントである「ボルドーエクスペリエンス」「ブルゴーニュエクスペリエンス」「シャンパーニュクルーズ」は、それぞれ約20種類のワインを飲み比べできるとあって、毎回ご予約の受付が始まるとすぐ定員に達するほどの人気を集めています。
また、フランス、イタリアをはじめとする海外のトップ生産者をゲストとして招き、セミナー形式で行う試飲イベントも定期的に行なっています。こちらは生産者の生の声が聞ける貴重な内容で、お客様と生産者が一緒にワインを楽しみ、語り合いながら充実した時間を過ごしていただくことができます。このような機会を多数用意できるのも、ワインの世界で実績を築いてきた「エノテカ」ならではの強み。
スタッフは、ソムリエ、ワインエキスパートの資格を有し、ワインについての深い知識を持つ人ばかり。「ワインを通して、お客様が豊かで幸せな時間を過ごしていただけるよう、1本のボトルに込められた生産者の思いやストーリー、おいしい飲み方などを紹介させていただきます」と羯磨さん。ワインラヴァーのお客様はもちろん、これからワインを始めようという人も気軽に足を運んでみてください。
※記載の情報は記事作成時点のものです。