ショップニュース
一覧へヴィンテージ家具、雑貨
PLAZA ENT 3F
2025年3月12日
本日は、当店で人気のソファベッドをご紹介致します。
今回の貼り生地は、爽やかな青のストライプ生地。
ラインの幅や太さに強弱があり、非常に洗練された印象です。
こちらは、承知の通り、背もたれを持ち上げるだけで、ソファベッドへと簡単に変えることができます。
マットレス部分は、いわゆる市販されているシングルマットレスサイズ。
敷パットを併用いただきますと、ベッド使いとしても優秀です。
こちらの生地は、デンマークの生地メーカーDanish Art Weaving社。
当社はロールで仕入れているため、生地代込みで張替代金を含めた価格も少しリーズナブル。
生地を有効利用するために、座面部分の生地部分は、奥側は違う素材でつなぎ合わせています。
日中はソファとして、夜になると背を持ち上げてベッド状に。
元々寄宿舎用のベッドとして発案されたこちらのデザイン。
今見てもいかに洗練され、無駄のないフォルムであるかが伺えます。
元々、日中はソファに、夜にはベッドとして使えるようにデザインをされたソファ。
いかに簡単なアクションで、負担なく使用できるのかが伺えます。
背板は、グレーの塗装によって異素材感。
背を見せるレイアウトでも、違和感なくご利用いただけるのではないでしょうか?
天板や側板、脚部はオーク材が使用されています。
木目が大きく美しい。
オーク材はオイル磨きによってどんどん飴色へと変化していきます。
背もたれの角度が絶妙。
ソファベッドは、全体の奥行きがかなり深いのですが、
背のボックス部分を深く取ることで、背もたれまでの奥行きが適当な浅さになっています。
それ故、ベンチのように楽に座れる形状です。
生地はウールと綿の混合です。
肌触り良く、チクチク感がありません。
夏場でもサラリとした感じで過ごしていただけます。
コーヒーテーブルも様々なサイズと相性が良く、お部屋をコンパクトに使用することも可能です。
昨年の9月ごろから、毎月1台から2台のペースで売れているデイベッド。
材質や張替生地によって、上代は変わります。
こちらは、オーク材の角脚でフレームの程度も良好。
価格は、高い方になります。
Hans J.Wegner GE258デイベッド
幅 206 奥行90 高さ72 座面高42 cm
税込価格;528,000円